気づき– category –
-
木に登り見渡す
親という字は、木に立って見ると書きます。リーダーや経営者としてもこの字の成り立ちから学ぶことは多いのではないでしょうか。 目標を立てて日々過ごすことの大切さ、中期目標や長期目標についても皆さんそれぞれ大切にされていると思います。私が経営者... -
過去最高の明日を迎える
私たちはいつも時代の中にいて、何らかの役割を担っていますね。 誰かの子どもとして生まれ、息子や娘という存在から誰かの親友になったりパートナーになったりします。 仕事では新人としてスタートし、誰かの先輩となり、リーダーとなっていくでしょう。 ... -
リーダシップについて
日々、多くの事業主、経営者の皆様とお話しする機会をいただいています。私の趣味のひとつは読書ですが人との会話は、本を読むことと同じくらい、学びや気づきが多くあります。 今日はリーダーシップについてお話しようと思います。 リーダーシップは「指... -
共に創り成長しよう
新年度を迎えた皆さん、こんにちは。 皆さんの組織やチームにも新しい仲間が加わったりしているでしょうか。おかげさまでAYOMOTにも新しいスタッフが仲間入りしました。 新しいスタッフが加わった新しいチームで、1人では見ることのできない景色を仲間と共... -
推し活のすすめ
社員旅行に行ってきました。 日頃一緒に過ごすスタッフと、日頃とは違う環境に身を置いた3日間はそれぞれにとって良い刺激になってくれているのだろうと思います。 私自身も定期的な海外出張はありますが、やはり性質も違うので新たな気づきを得られる貴重...
1